2023-06

甲状腺の病気

虎ノ門病院での甲状腺穿刺吸引細胞診検査結果

ようやく、甲状腺腫瘍の結果が判明した。結果に関係なく、治療は虎ノ門病院での治療をするつもりで当時はやってきたのだけども。 甲状腺穿刺吸引細胞診結果  初診時の採血と前回の甲状腺穿刺吸引細胞診が判明した。採血の異常時は見当たらないが、甲状腺穿...
甲状腺の病気

虎ノ門病院での甲状腺穿刺吸引細胞診検査

なんだか、喉元に針を刺して~、と簡単な説明を受けたけども、、、同意書があるって事はそれなりの、、、、。 甲状腺穿刺吸引細胞診検査とエコー検査 午後の予約だった為、病院内は比較的空いていた。呼び出しがあり、個室に入ってベッドに横たわる。医師と...
甲状腺の病気

虎ノ門病院へ行く

久々の虎ノ門病院は、新病棟になっていてとても綺麗だった。個人的には、以前の病棟風景がいかにも”昭和風”な感じだったけど、近代化や効率化といった現代にふさわしくなく、中で働く人にとっては、とても職場環境がいいわけではないんだうなぁ、とも感じた...
甲状腺の病気

近居のクリニック→虎ノ門病院へ

私が紹介先として指名した病院は、港区にある虎ノ門病院。過去何度かの再検査や痔の手術であったりとお世話になったからである。会社の先輩からは、「公務員共済組合連合指定の病院なので下手な事はできないであろう」というアドバイスもあったから。 「あー...
甲状腺の病気

近居のクリニックでの検査

健康診断先の病院同様に、ここでもレントゲン検査と血液検査が行われた。んんん?「これって健康診断先と同じ行為じゃん!」と思ったので、診察時におじいちゃん医師に尋ねた。 おじいちゃん医師は、「健康診断先からのレントゲン写真があればそこも含めて診...