近居のクリニックでの検査

甲状腺の病気

 健康診断先の病院同様に、ここでもレントゲン検査と血液検査が行われた。
んんん?「これって健康診断先と同じ行為じゃん!」と思ったので、診察時におじいちゃん医師に尋ねた。
 おじいちゃん医師は、「健康診断先からのレントゲン写真があればそこも含めて診断のしようがあるけど、持って来ていないので同様に検査をしなければならない」との説明だった。

このクリニックは検査ばかり?!

 このクリニックには婦人科検診で定期的に通院している。近所にいる友達も通院している理由から。
しかし、クリニック内を見渡してみると、会社や区の健康診断らしき人が検査している。
 ん?検査だけのクリニックなのか、処置や処方箋は出すであろうか???
確かに、婦人科では年1回の検査のみである。病気がないから処置等もないのだろうけど。
 友達に確認すると「普通にある町のクリニックだよ」という。
でも、クリニックの名前がとても響きがよさそうなのと思ったのはワタシだけなのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました